京王電鉄<9008>(東証プライム)は、AVITAと共同で、2025年1月17日から3月31日まで、AIアバター駅係員「こころ」による案内サービスの実証実験を開始すると発表。京王新線新宿駅新都心口と聖蹟桜ヶ丘駅東口に案内用タブレットを設置し、AIによ ...
*10:00JST 個人投資家・有限亭玉介:AI向け半導体需要高で再び人気化する中小型株に注目【FISCOソーシャルレポーター】 以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲かる株情報「猫旦那のお株は天井知らず」)が執筆したコメントです。
時間という流れの中で、人も株も同じように生まれ、そして消えていくのです。もし、死を恐れない人がいるとすれば、その人は時間を超えた視点で生き方や考え方を持つかもしれません。しかし、私たち人間、そしてこの地球上に生きる全ての生物は、限られた時間の中で生きています。それぞれに与えられた寿命があり、今この瞬間、秒ごとに命を刻んでいるのです。
*09:00JST トランプ1.0との違い【フィスコ・コラム】 1月20日の米大統領就任式を経て、トランプ政権が正式に発足します。 関税強化を武器に腕力でねじ伏せる手法は、第1次政権時代から変わりはなさそうです。 ただ、返り咲きを決めてからの振る舞いにいくらか落ち着きが感じられるのは、「慣れ」のせいでしょうか。 トランプ次期大統領は正式就任を前に、グリーンランドの買収や中米パナマ運河の管理権取得に ...
インフルエンザ感染症と雪害による輸送障害に関連する内需系銘柄が、投資家の注目を集めている。これらの銘柄群は市場で見過ごされ、低PER・PBR、高配当利回りの状態が続いており、投資妙味が高まっている。
また、米連邦準備制度理事会(FRB)のウォラー理事は16日、「今後も良好なインフレデータが続いた場合は2025年前半に追加利下げが実施される可能性がある」との見解を示したこともドル売り・円買いの材料として意識され、17日の東京市場で米ドル・円は一時1 ...
*14:20JST 英ポンド週間見通し:伸び悩みか、日銀追加利上げ観測と英財政政策への不安で ■下落、英インフレ緩和で2月利下げの可能性高まる 今週のポンド・円は下落。
*14:00JST 新興市場見通し:グロース市場250指数は200日線突破に失敗、方向感に乏しい地合い継続か ■政策金利引き上げ観測で弱い動き 今週の新興市場は下落。 同時期の騰落率は、日経平均が-1.89%だったのに対して、グロース市場指数は-2.75%、グロース市場250指数は-2.93%と日経平均比でも弱い。 グロース市場250指数は、上値抵抗の200日移動平均線(200MA)突破を期待され ...
*14:02JST 国内株式市場見通し:追加利上げ実施で「脱デフレ」を意識した展開となるか ■買い手不在で38055円まで下落する場面も 今週の日経平均は週間で738.94円安(-1.89%)の38451.46円と下落。 米国株は消費者物価指数が想定よりも強くなかったことから年内利下げ観測が再燃し持ち直したが、日本株は上昇スタートしても買いが続かないなど買い手不在の弱い展開となった。 連休明けの1 ...
アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は、2024年5月30日のリリースで発表した、ITリテラシー絵本シリーズのプレゼントキャンペーンを2024年5月30日(木)から9月30日(月)まで実施した。多くの応募の結果、全国で300を超える子育て支援施設に対して、同社制作の「ITリテラシー絵本10作品」をプレゼントしたと発表した。
*13:59JST 米国株式市場見通し:トランプ大統領就任に対する期待感と警戒感が拮抗 来週の米国株は、20日のトランプ大統領就任を受けて、規制緩和や景気支援策への期待感と関税引き上げ等に対する警戒感が拮抗する展開となりそうだ。 昨年11月の大統領選挙の投開票日から今週末までのNYダウの上昇率は+3%ほどにとどまっており、第一次トランプ政権時の同期間の+8%ほどと比較すると上昇率は小さくなった。